2018年11月17日

中国、韓国の団体ツアーバスお断りします 


P1020053-1.jpg


福岡市近郊にある有名なお寺、南蔵院。
世界一のブロンズ涅槃像があります。

ここでは中国、韓国の団体ツアーバスお断りになっています。

ツアー会社とすればタダで行けるありがたい場所だったのですが、
とにかく訪問客のマナーが悪いそうです。

仏教に全く関係ない人たちだからか、
ゴミは散らかす、騒ぐ、場所を弁えないで写真を撮りまくる、
結局参拝もせずトイレを使うだけ。
追記:新聞でも取り上げられていましたが、この他、境内での飲酒、
涅槃像の足にガムを貼り付けなどの罰当り者もいるそうです。

慈悲深い住職も腹に据えかねたのでしょう。

実際、バスが停まると渋滞が起こるし、
近くの店に寄ってお金を落すわけではないので
以前から苦情が出ていました。

しかし、タイの観光客と思いますが
涅槃像の前で座って熱心にお祈りしている人もいます。
このような観光客は歓迎。

日本人も教会ではマナーがない人が多いので責められませんが。
観光の場ではなく、お祈りの場であることを忘れないようにしましょう。

ところで、博多駅に南蔵院の広告があります。
住職が良いことを言っていますよ。

「朝日にお願いする人は多いが、夕日に感謝する人は少ない。
一日の感謝の気持ちを忘れないように」と。

P1020057.jpg

posted by ふうちゃん本舗 at 13:55| 店主敬白